伊藤造園ブログ イメージ画像

2014年09月

公園の木が松くい虫にやられました。松枯れは松の伝染病です。その病原はマツノザイセンチュウと言うセンチュウで、カミキリ虫の体に潜入していて、カミキリムシがまだ緑の松の木をかじった時に体から抜け出し、松を侵していきます。その後、枯れた松にカミキリムシが卵を産
『松枯れ』の画像

公園で、綺麗に咲いている百日草(かっこよく言うとジニア)を発見ピンクの花の中の、黄色いめしべ?みたいなのが王冠みたいで可愛い百日草には色んな種類があって、もっとポンポンみたいな花のやつとかをよくお花屋さんで見ますね。乾燥に強く、高温多湿にも耐えられるので
『百日草』の画像

公園で、元気に綺麗に咲くハナトラノオを発見漢字で書くと、→花虎ノ尾  確かに虎のしっぽみたいにピューーンってなってます。ピンクの花だから、しっぽにしては可愛い過ぎるけど(*ノ^_^*)他にも白色や赤紫?の色のもあるみたい。このハナトラノオ、とっても丈夫で、環境が
『ハナトラノオ』の画像

9月初旬のことですが、、、秋は虫が発生する季節と言うことで見回りに行ったら、、、、サザンカの木にチャドクガ発見!!!!!急いで消毒して退治しました。チャドクガは毒ガの一種で、幼虫や成虫に毒毛があり、これが皮膚につくとかゆみを伴う皮膚炎を起こします。毛は風
『チャドクガ撃退!!!』の画像

お客様がお出かけして水やりに行けないと言うことで、代わりに芝生の水やりをしにいった時に、芝生の中にこんな風に灰色の粒々の虫かなんかが付いているようになっている所が2カ所ほどありました。調べてみると、ホコリカビ病というものだそうで、ジメジメと湿気の多い所で
『芝生の病気』の画像

↑このページのトップヘ